★「延命治療拒否」の論理!生かされる意思・死ぬ意思を公正証書にしておく

介護ベッド
Ads by Google




Pocket

 

けさ、Facebookの友人の書き込みを読んで考えた。

 

さすがに介護は疲れます。
朝昼晩の食事、薬を飲ませること、、、、いっぱいあって。
親子って難しい関係だとしみじみ思います。

 

そして言うのである。

 

「生んでくれてありがとう」というコピーをよく見かけますが、
生もうとして生んだのか、たまたま生まれたのか・・・・・・

 

さすがに「書きすぎた」と感じたらしく、
「冗談半分ですから」と語尾を濁したが。

 

■身につまされる「介護」に伴うリスク

彼は私よりも年長だから“老老介護”の状態に入っている。
重労働であることが想像できる。
それで、こんなコメントを返した。

 

Aさん、痛切によく理解できます。
うちは母は寝たきりで意識なく老人病院に入っています。
父のボケは進み、毎度失禁する状態。
いずれ間違いなく両親の頭から私の記憶は消えていきます。
たぶん父の最後に残る私の記憶は「恨み」でしかないでしょう。
長生きは罪、これが今の私の実感です。

 

両親が罪だ、と言っているのではない。
長命社会が善、100歳長寿を「おめでとうございます」といっている社会が、
本当に善なのか、100%幸せなのか?と言いたいだけである。

 

介護ベッド

介護ベッドで意識もなく。長年月生かされないよう、延命治療拒否を書いておこうと思う

 

母はすでに私の記憶をなくしている。
食事はしない。
鼻からチューブを胃にまで届かせ、直接、栄養補給している。
そういう状態で、まだ何年も生きるだろう。

 

父は「足が動かない」「字が小さくなっちゃう」と言いながら、
なお自転車をこぎ「あと10年は生きたい」といっている。
しかしボケは確実に進行しており、失禁は日常だ。
家族にも限度があって、小言を言うのは私。
本人は“被害者”だと思っているので、恨みをためていくばかり。

 

年寄りの頑固さなのか、生来の意地悪なのか。
素直に聞くことはなく、ねじれた感情は私の妻にも向けられる。
長く生きるということは、こういう状態になる、ということでもある。
認知症により、感情の歯止めが失われるのだろう。

 

■自分ならどうするか、「麻生発言」を思い出す

人間の晩年、一定の確率で間違いなくこのような状態になる。
それは避けられないこと。
だとしたら、今度は、自分はどうするか、だ。
いずれ行く道がわかっているのだから、健全な選択をしたい。
正気の選択をしたいのだ。

 

結論は決めてある。
延命治療は拒否する。
だがそれを説明する前に、昨年の「麻生発言」に少し触れておきたい。
元首相、失言癖で最高位を棒に振った人だが、直感鋭い人でもある。
こういう発言だ。

 

いいかげん死にたいと思っても『生きられますから』なんて生かされたんじゃあ、かなわない。
しかも政府の金で(高額医療を)やってもらっていると思うとますます寝覚めが悪い。
さっさと死ねるようにしてもらわないと。
(引用は「共同通信」から)

 

この時も、マスメディアからは袋叩きに遭った。
昨年の1月21日、政府の社会保障制度改革国民会議で、
余命わずかな高齢者の高額医療について聞かれてこう答えた。
本音であり、正論ではないか。

 

胃瘻(いろう)という処置は本来、延命のための方法ではなく、
「回復」を前提とした、つなぎの栄養補給法である。
これを高齢者に長く施した場合、命はつながれるが体はエビのように曲がる。
母は胃瘻ではないが、鼻からの補給でほぼ同様の効果を得ている。
見舞うたび「ほんとうにこれを望んでいた?」と聞きたくなる。

<2ページに続く⇒⇒⇒

Ads by Google





…………………………………………